鎌ケ谷市北中沢よりお越しのipadの修理見積を頂きました。
こんばんわ。アイスマ白井鎌ヶ谷店 スタッフAです。
先日、動画サンプル動画をWEBに上げましが微妙に再生数が上がっていて嬉しく思います。
さて、本日はipadのお見積もり頂きました。
このipadなんですが一応、バッテリー交換とガラス交換は即日で対応できますがそれ以外の修理は後日対応になっております。
極力、お安く修理できる様に配慮は致しますが中々、予算の段階でお客様と折り合いが付かない事があります。
これには、特集修理が含まれている事があるからなんですがその場合は海外技師あてに空輸しなければ成らない
為、ご了承下さい。
先週、ミュージシャンである事などカミングアウト致しましたスタッフAですが近隣のお客様にもっと興味を持って頂こうと
修理意外にもおすすめミュージシャン何かも挟んでいこうかなと思います。
アップルと言えばミュージシャンも深く関わっている会社です。
itunesをアップルが開発した時にスティーブジョブスがU2ボノに協力要請したのは夢いな話ですし、アップル創業時に
ビートルズのレーベルのアップルレコーズと商標で揉めたの有名な話です。
そんなスタッフAがはえあるミュージシャン紹介一回目に選出したミュージシャンは
澤野弘之
大先生です。
最近の私の世界観に大きく影響を受けています。
彼のすごいところはまず、コード進行です。
和音とメロディの構成が素晴らしいです。私も大好きな劇版作家のハンスジマーやジェームズニュートンハワードなどの
影響も受けてるそうでクラシックサウンドの構成何かも非常に緻密なミュージシャンです。
アニメの劇版を手掛ける事が多いんですが有名ところだとガンダムUC、進撃の巨人や甲鉄城のカバネリなんかですかね。
選出するボーカルさんもAimerさんやmizukiさんと実力派が揃っております。
iphone修理業のスタッフは意外とコアな音楽ファンが多いんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=UoxLPBjXM18
アイスマ白井鎌ヶ谷店では鎌ヶ谷、白井で頑張ってるミュージシャンを応援してますよ。